WORKS 施工事例
DATA
W様邸
  • 建物概要/平屋 3LDK
  • 建物面積/107.65㎡(32.56坪)
  • 施工年月/2025年2月
  • 工事期間/6ヶ月
『中庭×回遊動線×高性能』で広がる、理想の 暮らし。 「大好き」を全て集めた、家づくり。
  • 思いもしなかった「中庭暮らし」
    当初は何も考えず、2階建ての家づくりをイメージしていたけど、モデルハウスで体感した『平屋×中庭×回遊動線』のプランに大きな衝撃を受け、「中庭暮らし」に家づくりの舵を切った、とのことでした。  実際に手にした「中庭暮らし」は、周囲の目を気にする事なく、子供達を安全に遊ばせることができ、防犯性が高く家族を守れる事も 安心です。カーテン無しで、いつも明るいLDKはお気に入りの場所ですし、中庭を中心とした回遊動線は、どこに行くにも近くて快適です。と、うれしそうに話してくれました。
  • 自分達らしいデザインと家族が仲良くなる家事動線
    家を建てるなら、こんな外観デザインにするとずっと決めていた。そんな要望を叶えるために、私達の話しを親身に聞いてくれましたし、新しい提案などをプラスして、イメージしていた以上の外観デザインの家が建ちました。  広めのランドリールームとファミリークローゼットは、洋服が多い私達のお気に入りです。短い洗濯動線は、これからの暮らしを豊かにしてくれる動線だと思います。
  • 外観/ グレーのガルバリウム鋼板の外壁は力強さを表現し、玄関を木目と塗り壁にする事で、建物全体を落ち着かせ、モダンなデザインとした。 ずっと叶えたかった外観デザインを実現した家は、眺めるたびに心が弾むだろう。
  • LDK/ 回遊動線により、すべての部屋を一周できる間取り。その中心が自然と家族が集まるLDKと中庭。仲良し家族が伸び伸びと暮らせる空間となっている。
  • ファミリークローゼット/ おしゃれが大好きな家族だからこそ、広さと収納方法にはこだわりました。上下2段のハンガーパイプや有効ボードの収納。生活のスタイルに応じて、可変性のある収納方法にしました。
  • 造作洗面/ 子供達が大きくなったら、洗面は取り合いになるだろう。同時に2人が使える洗面は、奥様からの強い要望でした。ホワイトのタイルやニッチやブラケットライト。奥様のお気に入りの空間となりました。
  • 中庭/ 子供達が走り回れる大きさにしたいという要望で、8帖の開放感ある中庭になりました。太陽の日差しを調整するためにオーニングも取付け、夏のプールを想定して温水の出るシャワーも完備。「中庭暮らし」を楽しむ設備も充実している。今週末は何しよう?
  • シューズクローゼット・土間収納/ 趣味の道具や中庭を楽しむアイテムを収納するため、広さにこだわりました。ガレージっぽさを演出してくれるOSB合板を仕上げ材にする事で、かっこいい空間を創るとともに、生活のスタイルによって棚を増やしたりする事が可能。
豊富なマイホーム事例を掲載!

SPECIAL BOOK PRESENT

SPECIAL BOOK PRESENT
PATIE BRAND BOOK

HPには載っていない情報や、パティエの魅力が詰まった冊子です。パティエのすべてを、ぜひ手にとってご覧ください。

053-425-2428
【受付時間】9:00〜18:00(定休日/水曜日・年末年始・GW・夏季休暇)